お客様の満足度を高める整体技術とホームページ作り

ご新規のお客様満足度を高める整体技術丨豊島区で評判の池袋整体ゆっくり

2023年 6月                                                    

 

こんにちは

豊島区にある池袋整体ゆっくりのまつもとです。

 

 

先日遠方からご新規のお客さまが来店されました。

他店さんにも通われていて、自他ともに認める重症の方です。

 

症状についての詳細は控えますが。

期待された施術効果が出たこともあり非常に喜んでいただけました。

 

  • 自分のからだはこんなものだ
  • しょうがない
  • このまま生活していくしかない

 

施術のときにお話されていたそんな諦めに似たようなお気持ち。

それが施術が進むにつれて少しずつですが・・

変わっていかれたような印象を受けました。

 

  • 自分もまだまだ捨てたものじゃないかも
  • 通っていけばこの硬さが取れていけそう(次回のご予約をいただけました)

 

からだの持つ可能性に気づかれこと。

いくらかでも希望(というと大げさかもしれませんが)を感じていただけたことが何より嬉しかったです。

 

そういったことをお客さまと一緒に体験できたのは今日までコツコツと学びつづけてこれたから。

これに尽きます。

 

開業当初の技術や知識ではこの方には到底対応できず。

無難な施術に終わっていたと思われます。

 


 

そもそも2017年はホームページも作りはじめたばかり。

内容も現在のものとは比べものになりません。

 

「ここに1度行ってみたい」

「症状が緩和されるかも」

「ダメ元で施術を受けにいってみようか」

「なんか面白そう」

 

そう思ってもらえるまでに時間がかかりました。

 

 

はじめから専門業者に依頼することは考えておらず。

独学で始めたホームページ作り。

 

失敗や苦労は数えきれないほどです。

 

それでも動きつづけてこれた理由。

初めは誰でもそういうものだよね、くらいの気持ちでいられたからかもしれません。

 

昔と違って現在のホームページは「読む」ものから「眺める」ものへ。

動画という強力な媒体があるため、文章は流し読みされるのを前提で作れ!といわれます。

 

『池袋 整体 肩こり』とかでとりあえず検索したら当店が出てきた。

池袋にはどんな整体院があるのか、少し調べてみたらヒットした。

 

そのような方にじっくり読んでもらえる可能性は低いと思われます。

 

医師が絶賛したり通うだとか。

数多くのメディアに取り上げられたなども書いてませんので。

 

ただ以下のような方は別です。

 

  • 困っているのでどうにかしたい。
  • 日常生活に大きな支障が出ていてしんどい
  • どこかに合う整体院はないかずっと探している

 

ご自分に当てはまる症状の説明や当店を紹介する文章が刺さるケースがあるようです。

 

見やすさ・読みやすさ・わかりやすさなどは工夫していますし。

洗練された感じはありません。

 

ただ内容に重点をおいて取り組んでいるからでしょうか?

時間をかけて読んでもらえることが多いですね。

 

 

小手先のテクニックよりも「日頃から伝えたい」と思っていることがあること。

それがまずは大前提です。

 

次にその情報が多くの人でなくてもいいから、必要な方に届いてほしい。

そう思ってます。

そのようなホームページ作りを整体技術の研鑽と合わせてコツコツ継続していきます。

 

 

今日も平穏な1日でありますように