お客様の声・口コミのご紹介です。
スマホで簡単にできるものではない、手間も時間もかかる貴重な手書きのアンケートを頂けました。
ボリュームのあるもの・内容の濃いものも多くて嬉しいです。
医師も絶賛!劇的に改善!短期間で良くなる!のようなことは書かれていませんが。
同じような悩みの方がいるんだとか、少しずつ肩こり・腰痛・冷えなどが改善されてるんだななど。
ここにあるお客様の声を見て頂いて。
初めての場所へ行くときのあなたの不安な気持ちがいくらかでも和らぐなら、ご協力頂いてる方々にとっても嬉しいことだと思うのです。
アンケートをクリックすると拡大され見やすくなります。
それではご覧ください。
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
ひどい腰痛で、年に1~2回は歩くこともままならないほどでした。
また、自分ではまっすぐ立っているつもりでも鏡で見るとそり腰の〇〇原人のような姿で。
人間とはほど遠い状況でした。
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
くしゃみも怖くないし、寝返りを打つために起きることもなくなりました。
手放せなかった湿布や腰ベルトも長期旅行時に保険として持っていくくらいにまで!ゆっくりですが、確実に人間(ホモ・サピエンス)になってきています。
毎回同じ治療方法ではなく、状況に応じて異なる治療をしていただけるのが他にはない魅力です。
治療前には必ず「前回から今日までの調子はいかがですか?」と確認しながら調整して下さいます。
自覚はなかったのですが、腰痛だけではなく肩こりをはじめとした全身凝り凝りの生き物だったようで、治療を受け始めた頃はどこを押されても痛みを感じることはなく(1ヵ所例外あり)、気持ちよいとさえ思っていました。
にもかかわらず治療後の松本先生はいつも疲れ果てている感じで。
なんでかなーと思っていましたが、あるときから凝りすぎて盛り盛りとしていた背中や腰の固まっていた筋肉がほぐれだし体の不調が消え始めた頃から「あれ?これって痛い?」と思うようになり、今では場所によっては「痛い!」と声に出せるようになりました。
人間らしい感覚が手に入った喜びと、痛みを感じるようになった悲しさと。。。
ちなみに股関節を重点的に診ていただいた日は、自宅までの帰り道いつもより大股で颯爽と歩く自分に惚れ惚れします。
さらに雨の日のウツウツとする泥はねが激減しました。
盛り盛り筋肉が減ったおかげで鎖骨なるものもお目見えし、「やせた?」と聞かれることも!!(やせてません。。。。。)
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
治療中は日々のあれやこれやマニアックな話やらを聞いていただきながら、心もリラックスしています。
心身ともに元気にしてくれる、私にとって大事な場所です。
・・でも、痛いときは痛いです(治療後はすっきりさわやかですが)
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
※アンケート内にある「治療」「診る」の言葉をそのまま文字起こしをしましたが、
医師ではないため治療や診ることはできずに「施術」や「見る」になります。
もともと動きにくかったり、痛みのあるところがあった頃でも運動の感覚がよく、バランスがいい方です。
それもあって上手にカラダをごまかして、やり過ごせていたのでは?と思ってます。
「仕事中に腰が痛すぎて、お腹が膨れてきて脂汗がタラタラ流れた」という状態にもかかわらず数時間我慢されたことが以前ありました。
そんな大変な状態のなかでもポジティブなんです。
ご自分の腰痛をときに笑って面白く話してくれたりする姿勢にこちらが救われたこともありました。
はじめのうちは施術をしても症状に期待されるような変化がないこともあったと思うんですが。
小さな変化が現れるようになり、それが積み重なることで最近ではだいぶ腰痛が落ちついてきてます。
その代わりに今までは気づかなかったところに意識がいくようになって、今まで以上に感覚の幅が広がってこられてます。
それとマニアックなお話で笑いをいつもありがとうございます(笑)
M・M様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
腰痛・肩凝り・手指のしびれ
すべてデスクワーク(書きもの)と猫背のせいにして完全にパンパンに煮詰まった状態で「助けて下さい!」と伺いました。
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
ふわっとする。穏やかになる。
気温や体温、「あっ自分は今、体がこんなふうに感じてるな」という声が自然と聴こえてくるー。
過労とヘンな姿勢や生活習慣のめちゃくちゃさで「助けてください!!全身治して!!」とでも言うようなぼろぼろで出会った松本先生。
いつも変わらぬ徴かで優しく柔らかな口調と、ゆーっくり全身を診ながら「Aを良くするためにBを触っていきましょう。
徐々にAがやわらぎますから」と遠い未来を見越しながら施術して下さいます。
(え、Aを良くしたいから早くしてよ・・・)などという焦る気持ちは、ゆーっくりとした施術の時間の中でとけるように霧散します。
大丈夫です。松本先生は、きっと穏やかなやわらぎを探して下さいます。
いつも「体をお預けする」という気持ちになれていて、施術のなかであれこれと優しい会話を重ねていて、いつのまにか眠ってしまい「また寝ちゃいました!」なんて笑い合ったりして。
お着替えをしてドアをくぐり外に出る瞬間にいつもふわっとするんです。
穏やかになっているんです。
体が、五感が、たくさんのことを感じるチカラを、取り戻してくれているんです。
ほかの方は存じませんが、それが「ゆっくり」さんに出会って変われた体の、ひとつです。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
松本先生のお声のトーン、ほんとに眠たくなるほどリラックスできて、なんとな~く施術の院内で過ごす時間がとても楽しいんですよ。 にこにこ
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
昔からずっと肩こりや腰痛でお困りで、眠るまえや座っているときなどお辛い状態。
お仕事柄、指や手にかかる負担も大きいこともあって痛みで眠れず薬が必要なこともあります。
手術や交通事故などはないもののスポーツでの怪我による足首のダメージ。
睡眠時間が十分にとれないこともカラダの負担になっています。
整体を受けることでカラダが楽になるという以外に「身体の輪郭がしっかりと出てくる感じ」
「身体の部分を意識しやすくなる」という反応が、Y様にはみられます。
整体によって変化が出てこれているところを感じようとする姿勢がみられるので、二人三脚で取り組んでいきやすいのです。
自分では意識してない相づちの打ちかたや話すときのテンポやリズムについて教えてくださることが新鮮で、整体をしながらコミュニケーションの?勉強もさせてもらっているという不思議な時間(笑)
Y・I様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
←NEW!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
長い間、首の痛みや肩こりに悩まされてきました。
「重い」が「痛い」に変わったころ、いよいよまずいと思い、まずは整体、鍼灸院、整形外科、
スポーツの後遺症も疑って脳神経外科にも行きましたがこれといって問題は見つからず。
本人はつらいのに「健康」という診断でした。
スポーツを20年続けてきたので、疲労の蓄積があったのかもしれません。
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
かつては朝起きると肩甲骨が痛くて気分が良くないのが日常でした。
ところが、施術を受けて数日経ち「そう言えば痛くない」とふと気付きました。
ゆっくりさんに通って4ヵ月になりますが、朝起きて背中が痛かったころのことを思い出せなくなってきました。
疲労抜きのためにストレッチをすると、以前より深くほぐれるのがわかります。
こんなところにも筋肉があったのかと気付くようになりました。
今はボクシングが趣味の中心ですが、施術を受けて技術的な向上があったことに驚いています。
左フックの時、胸を先行させてしならせるような打ち方をしていたのですが、松本さんがそのフォームをひと目見て
関節に負担がかかる打ち方であると指摘してくれました。
現在は肘を胸よりも引かない、体の正面で捉えるような打ち方に変わり、体が痛まない上にコンパクトで見えづらいフォームになりました。
また、肩甲骨を左右に動かす疲労抜きの方法を教わったところ、ジャブの距離が伸びました。
痛いところを治したいだけだったのに、思いがけない副産物を得ました。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
通うたび、少しずつ良い方向に向かっていることが実感できます。
「施術してもらったらすぐ治る」というわけではなく、長期的な視線で治療と指導をしてくださるので、
日々自分の体のためにできることがあると意識が変わったことが大きいです。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
スポーツの競技歴が長いお客様。
肩甲骨周りと背骨の周りが固まり、肋骨もうまく動けなくなっています。
足首の捻挫の後遺症もあることから、腰痛でお悩みでもおかしくはない状態でした。
お仕事で首肩周りに負担がかかるだけでなく、ボクシングでの身体へのダメージもある様子。
ご本人が困っていることを中心にお話しを聞き、構えや打ち方などを見せてもらいました。
こんな具合で腕や肩に負担がかかっていそうですよ。
と気づいたことを見立ててお伝えしたところ「あっ!そうかもしれません」とのこと。
初回はうつ伏せでの身体の左右差を減らす調整をメインに、横向きで肋骨に柔軟性を出すアプローチをまぜていきました。
身体の構造や仕組みを簡単にお話ししつつ、こんなふうに動かすと良いですよと一緒に動かし方、使い方の練習をすることも忘れずに。
いまの辛い状態をどうにかしたいが少しずつ解消されてきたようで嬉しいです。
10年後も怪我をしにくくある程度動ける身体づくりということを池袋整体ゆっくりでは大切に考えています。
未来のご自分の身体への投資といった意味もあって、定期的なメンテナンスを続けていただいてます。
ボクシングや格闘技のお話にはじまり、お仕事にまつわるあれこれを聞くのをいつも楽しみにしています。
K・S様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
呼吸のしづらさ・頭痛・首の痛み・肩、腰の痛み
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
普通の人であれば意識せずとも自然にできるはずの呼吸が、私の場合は意識してもうまくできなくなっていました。
同時に頭・首の痛みがひどく、仕事帰りの電車の中でどうしようもない辛さを感じるようになりこちらへ伺いました。
肩こりや腰痛に比べ「呼吸がしづらい」という悩みはあまり聞かないので少々心配だったのですが、HPで呼吸に関するコラム
などもたくさんあったため、安心して相談できました。
施術当日は体の状態を見ながら「ここは柔らかいけど、ここは固い」など丁寧に説明して下さり、体の反応を見ながら段階的に
施術を進めて下さいました。
即効性は求めていなかったのですが、初日の夕方、いつもより明らかに腰の痛みがなく、とても驚きました。
数日前に3回目の施術を受け、呼吸に関連する部位を重点的にやっていただきましたが、意識しても十分に吸えなかったものがかなり楽に吸えるようになりました。
まだまだ理想的な体とは程遠いですが、継続的に通い少しずつ改善していきたいと思います。
生活習慣等含め、自分の体と向き合うよい機会となりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
肩こりや頭痛・腰痛をはじめ、生命の本質にかかわる呼吸ということに対して慢性的に辛い状態を変えたい。
そんななかで他の整体院では得られなかった呼吸についての情報があったことで興味を持ってもらえました。
非売品の重さのある道具を使って整体をしてますが、初回からそれも気に入ってもらえたようで嬉しかったです。
肩甲骨をのせる土台になる胸郭という部分は、指で圧をかけると痛いし、ガチガチに固まっている方だと手のひらで押しても痛いもの。
道具を利用しながら独特な圧のかけ方で整体することで、痛みはありますが指や手でやるときよりはるかに楽になります。
整体してるときの反応でしたり気になる症状や原因への質問などいろいろとこちらも勉強になりつつ、楽しい時間を過ごさせてもらってます。
今よりさらに元気が出てきて、集中力も向上していけるようなそんなカラダに近づけるよう応援してます。
Y・H様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
何度か通っているうちにひどく呼吸が浅いことや極端に胸が縮まってしまっていることが自分の症状のそもそもの原因なのかもしれないとわかりました。
今もまだ疲れやすく、まっすぐ立っているというふうには感じられませんが、以前とくらべて呼吸は格段に楽になりました。
またここ数年どの病院へ行っても原因不明と言われていたじんましんやすぐに爪が割れてしまうという症状がすっかり治ったのもこちらでの施術のおかげだと思います。
しばらく通い続ければまっすぐ立ち、気持ちよく歩けるようになるのではないかと思います。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
施術中の会話している時間と会話していない時間の割合がちょうどいいです。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
慢性的な肩こり、腰痛にくわえて疲れやすさが昔からずっとあり、こんなに疲れるのはおかしい、何かヘンだと思い続けてきました。
カラダの状態や変化で気づいたことを細かくメモされてきます。
そういうこと大事ですよねとお伝えしたら「もっと別のことに時間使いたいんだけど(笑)」と苦笑い(笑)
辛い状態が長かったので、疲れてる感覚、思うようにカラダが動かない感覚。
これらが当たり前になってしまいがちですが、なんとかしたいという強い気持ちをお持ちなのでこちらも必死です。
免疫力が出てきたせいか、爪が割れる、頻繁に出てたじんましんが落ちついてこられたのも嬉しいです。
このさきもおカラダを観察することを続けて、発見を共有させてくださいね!
大久保 一弘様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
長い間の日常習慣で具合が悪くなったものが、簡単に良くなるはずはないと思い、2,3年を目安のつもりで通い始めましたが、既に5年位のおつき合いになります。
当初全身の筋肉がガチガチに硬くなっており、施術中あまりの痛みに悶絶していましたが、しっかり調整して頂くうちに様々な不具合が少しずつ解消され、確実に調子が良くなっていく実感がありました。
ゆっくりですが、しっかりとした手ごたえを感じられるのが、継続できている理由だと思います。
何より自分の事を良く分かってもらえている安心感があります。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
松本先生は課題を忘れても、穏やかに受け流してもらえるので通いやすいです。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
手足が非常に冷える。
乗り物の中で立っているのが辛く、揺れるとすぐにバランスを崩してしまう。
疲れが抜けにくく特に朝方カラダにエンジンがかかるまでの時間が周りに比べてとても長く感じられてました。
緩やかにではありますが、平らだった足裏に土踏まずが少しできて立体的になってきたときは一緒に喜んだことを覚えています。
「もしかしたら変わっていけるのかも?」
そう感じられると不思議なものでカラダも反応しやすくなります。
ヨガやスポーツクラブでの運動もしやすくなるように引きつづきお手伝いしていきたいと思ってます。
A・N様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
・片足立ちができなくなった
・常に足を組んでないと落ち着かない
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
オーバーかもしれませんが、高校生の頃のカラダに戻っていく様な効果を実感しています。
一番運動能力が高かった高校生の頃に感じていた感覚、動作が施術のたびに取り戻されていく感じです。
私の場合、筋肉の緊張がすごく施術の際に痛みを覚えることが多少ありますが、この効果を実感してしまうと「カラダがよくなる伸びしろ」が嬉しくて、我慢できます(笑)
おかげ様で片足立ちができるようになり、とても安定して立てるようになりました。
また、姿勢が良くなり、足を組むこともなくなりました。
さらに驚きなのは、感覚が戻ってくる(神経がつながる?)ことにより、「施術前は『のっぺり』していたカラダが、施術後は『筋肉の凹凸』が感じられる」などカラダの動きに敏感になった気がします。
「筋肉の力の入れ具合」もきちんと感じられ、「意識した動作」を行うことができるようになりました。
その結果、確実に運動能力は向上しており、歩くスピードは速くなりました(元に戻った!)。
億劫だった運動も楽しく行えるようになりました。
筋肉が柔らかくなったおかげか、持続・継続して運動できてます。
先にも書きましたが、「まだまだ伸びしろがある」ので、今後もお世話になります!!
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
きちんとヒアリングしていただいた後、施術方針を説明してくださるので、とても安心できます。
また常に新しい方法を勉強されており、お手製の道具などを活用して患者の負担(痛みなど)を和らげてくれる工夫をされている点も信頼できます
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
階段の昇り降りが疲れる、脚や腰が重い、目を使いすぎて疲れるなどでお困りでした。
表面の筋肉はいい状態だから柔らかいというよりも、疲れててエネルギーがないようなそんな印象を受けました。
使いにくくなっている足の指に刺激を入れ、指の関節を小さく動かしたりすると立ったときのバランスが良くなるのが面白いようで、笑ってもらえるとこちらも笑ってしまいます(笑)
カラダを感じる力がしっかりしてます。
「さっきはこうだったけど、(施術後の)今は〇〇な感じ」の言葉のなかにもこまやかなものがあったり、カラダの一部をモノや自然・ロボットに例えられたりするユニークさも。
伸びしろはまだまだありますよ!
M・K様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
いつも不思議なんです。
施術を始めるにあたり毎回必ず「今日の調子はいかがですか?」と一番気になっていることはどこか、質問してくださいますよね。
私自身も「ゼッタイ今日はこのことをお話しして、調整していただこう」と考えながら伺う時と、「何となくだるくて重いんだけど、どこが一番ツライのかわからない」まま伺う時があり、どこが悪さしているんだろうと、一緒に探している感覚になります。
自分では思いもよらなかった部位をほぐしていただいてラクになると、その意外さに唖然としながらも面白くなってきます。
身体ってやっぱりつながっているんだな、と実感。
意外なところがこの世のものとも思えない激痛だったり・・・
こちらも先生に伝えようとして痛さの度合いの表現の仕方まで上手になっていっている感触すらあります。
(だって先生はケタケタと笑ってくださるから!?)
弱い圧や、さすってくださっているだけだっていうのがわかっているのに痛いのって不思議ですし、これが改善されればこっちも、こっちも改善されるかもと思うとワクワクしますね。
一緒に取り組んでちょっとずつ良くなっている感じが好きです。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
前のお店から引き続き定期的にお世話になっていますが、無理なく義務感にかられず、生活サイクルの一部になってますね。
先生のお人柄のよさが施術内容からも、お話しされる内容からも感じ取れ、日々のあれこれをリセットしに気軽に立ち寄らせていただいている感覚なんです。
お店の扉を開けるまではちょっと謎な感じでしたが、中に入ると先生の気配りが程よく、居心地のよい空間になっていると思います
。
これからも立ち寄らせていただきますね。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
肩こり腰痛以外にも足首の硬さがかなりあり、冷えも強いです。
夏でもクーラーの効きすぎによってカラダは冷やされてしまうので、1年のほとんどが冷えのために過ごしにくく感じるようです。
「痛さの度合いを伝えるのが上手になっている」というところが可笑しいですね(笑)
触れてるだけなのにすごく痛い。
カラダが整ってくると同じように触っても痛みが少なくなります。
リズム良くおしゃべりをしながらカラダも整ってくると、声にいつもの元気さがでてきます。
毎回楽しく意外な発見がある時間をありがとうございます!
K・S様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
朝起きたときや床から立ち上がるときに腰が痛んだり。
上を向くと首の痛みがあるときに鎖骨まわりを整えると反応が良いことがわかりました。
任せるだけでなく、やれることはやっていこう。
そんなスタンスの方なので、ヨガをはじめプラスになりそうなことをいろいろ勉強されてます。
この前も筋膜リリースの本を持ってきていただいたので、O様に合うようなやっておけるといいかなと思えるページに付箋をつけてお返ししました。
いつから首肩がどれくらい痛いのかに始まって仕事や趣味は〇〇でのようなデーター以上に、その方の感じかたや内面(といっていいのかわかりませんが)に軽く触れられるような瞬間。
意図してつくることはできないのですが、訪れたときには大切にしています。
N・O様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
JR埼京線・山手線の池袋駅から3分
アクセス良いです!
池袋整体ゆっくり
03-6319-7919
肩こり・腰痛・頭痛・坐骨神経痛など辛い症状でお悩みの方。痛みは気にならなくてもカラダをケアすることに関心のある方。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
【営業時間】
9:30~21:00(最終受付20:00)
※日曜は基本的に13時半までになります。
【料金】
5400円(税込)
50分前後が目安です(着替えなど含む)
【定休日】
毎週水曜・他不定
いろいろな整体や整骨院に行かれているので、カラダの状態を説明するのに慣れているというのが第一印象です。
ふつうの強さで押されても翌日痛くなったりするようなので、広い面積で圧がかけられる手作りの道具での施術にしましたが具合良かったようで安心しました。
「肋骨と痛めた腰が関係するんですか?」
「ここがもう少しスッキリみえるために施術でできることってあるんでしょうか?」
など途中からいろいろと質問やご自分のことをお話しされるようになったのも良かった。
施術での変化がいくらかあったことをきっかけに、ご自分のカラダへの意識が前向きになってもらえたら嬉しいですね。
それと。シロクマの椅子しかなくて迷ったのですが、買ってよかったです(笑)
C・U様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
かなり前から膝や足、股関節の痛み、こわばりがあります。
暖かい日はいくらか楽で、寒いと痛みが強まることが多い。
職場の方が心配して、自分の通っている池袋のお店を1度だけでも行ってみたらと勧めてくれたのがきっかけです。
足の血管の病気に閉塞性動脈硬化症というのがあってそれをお聞きすると、「整形外科でも同じことを言われましたが、それは今のところ大丈夫なようです」とのこと。
痛みどめが効かずお辛い時間が続いたために緊張が強い状態でしたが。
4回目の施術の途中から股関節のまわりが緩んできてから具合がよいことが増えてきたようで安心しました。
お仕事の業務だけでなく、「一緒に働く仲間たちといるのが楽しいんです」と聞き、そういう職場にいられることが羨ましいなあと感じます。
K・I様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
20代の時から腰痛持ちで仕事がら重い物を持つため最近では、3ヶ月に一度のペースで
ぎっくり腰になり痛み止めを飲んだり、コルセットをして仕事をしています。
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
通い始めてまもないですが、施術を終えた後はくつ下を履けなかったのが履けるようになり、腰を反らしても痛みがなくなり腰まわりが軽くなりました。
また先生が腰痛の具合を確認して施術してくれます。
適切なストレッチのやり方などもアドバイスしてくれます。
心身ともにほぐしてもらっています。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
松本先生に感謝しています。
これからも通い続けたいです。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
再発するぎっくり腰に加えて、重い腰痛、手足の冷え、足首の硬さなどある方です。
とにかく腰の痛みを取りたい・慢性的症状を楽にしたいという希望に寄り添うこと。
お身体をみてバランスの崩れている部位である骨盤と胸郭を調整することの2つをお伝えしました。
説明も大事ですが、まずは胸郭リリースにより腰痛が軽減することを実感していただけました。
「こんなところが関係してるんだ!」とご自分のカラダに気づきが出るので、痛みの出ている腰や骨盤だけに意識が集中することが減ります。
20年という長さの症状に対して1度の整体で大丈夫ですというものではありませんが、発見があるとふだんの生活でも姿勢や動き方などを見直すきっかけにもなるようです。
M・M様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
家族の紹介です。今回で6回目ですがおかげで大夫楽になった。
今年お腹の手術をした事と関係があるかもしれないという事で傷口には触れない様その周辺を整えるようなことをしてもらいました
。
足首の動きが固いので滑らかになる様にお願いしました。
肩と違う処をやってみますと言われた時に説明はしてくれたが意味が良く理解できなかったが、やってもらうとしっかり立てて歩くのも楽になりました。
「人にやってもらうのって気持が良いですね」と言ったがやり方にコツがあるのかも。
肩が軽くなったきたのが4~5回目位と思う。もう少し時間がかかると考えていたので大変有り難かった。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
先生は親しみ易く又ていねいに見てもらい感謝しております。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
昔から肩こりはあったものの今回のように腕が上げにくかったり、寝るのが辛いことははじめて。
我慢強いのがN様世代にみられる傾向かもしれませんが、2か月痛いままです。
整形外科とお近くの整体に行きますが、良くなる兆しがないのでご家族のすすめもあって来店されました。
お腹の硬さや足首が動きにくい状態が気になりますとお伝えすると、「自分でもそこ気になるよ」とのこと。
足首や膝の調節からはじめて傷口に注意しながらお腹の中にある膜がゆるまるように施術スタート。
痛みが続いてましたからカラダがお疲れですよねと思いつつ、淡々と施術していると「その辺り気持ちがいいねえ」と時々言葉が届きます。
お話のなかででなく、この動きや位置はちょっと辛そうだななど。
様子からおカラダのこといろいろと教えていただけました。
肩が落ちついたら、ご希望の股関節周りをしっかりと整えていきましょう!
J・N様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
肩こり・首の痛み・腰の痛み・息苦しさ
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
こりや痛みが和らぎ、呼吸もしやすく、とても楽になりました。
普段自分ではどうにもできなかった体の辛さが解消されて、体を動かしやすくなりました。
特に固まったり痛みが強い箇所もなるべく痛みが少なくなるよう
工夫して施術して下さり通いやすいです。
前のお店より明るく居心地が良いです。原因や体の仕組み等の説明もしながら施術して下さり納得して施術を受けることができる点もすごく良かったです。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
道具を使って施術されるところ。ホットマットを使って温かくして施術されるところ。
音楽がかかっていてリラックスできるところ。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
マッサージ、整体、カイロプラクティックといろいろ行かれてます。
腕や脚の動く範囲が大きいのが特徴的ですが、関節が不安定ともいえます。
安定させるため奥のほうの筋肉に負担がかかり固まりがちにみえたことを説明したところ
「そういう説明ってはじめて聞きます。カラダ硬いほうだと思ってた。自分で納得できるから楽しいですね!」と反応が良かったです。
定期的にメンテナンスしようという姿勢をお持ちであること。
ヨガで心身ともに健康になりたいと頑張っていらっしゃることもあって応援してます!
呼吸が楽になってきて良かったですね。
N・N様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
ふくらはぎのはり、太もものはり、おしりのはりがひどく、足にもやもやとした不快感が続いていました。
色々な整体に行きましたが、改善の傾向がなかったので治療をお願いしました。
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
自分が不快に感じている部分中心に施術する整体が多い中で、思いもよらなかった足首からアプローチしてくださり、一度の施術で不快感がものすごく軽減されました。
毎日ふくらはぎのはりが気になり、立っていてつらかったのですが翌日からそれほど気にならず立ち仕事ができるようになりました。
ふくらはぎが治ってくると今まで気付かなかった部分のはりが気になり出しましたが、今度はその部分のはりに有効なアプローチをしてくださり、トータル的に体が軽くなり、楽に動けるようになりました。
直接患部へのアプローチをするのは当然なのでしょうが、色々な部分を総合的にアプローチして下さるので、自分が気付いていなかった不具合な部分を発見できてとても助かってます。
上半身の治療もしっかりとして下さるので、バランスよい体をキープできていると思います。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
日々研鑽を積んでいらっしゃるようで、色々と新しいアプローチもして下さるので本当に患者のことを考えているなあと思います。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
脚がしびれる、ジンジン痛いではなく、足のモヤモヤした不快感でお困りでした。
骨盤にある仙腸関節の硬さはどこの整体でもいわれたけれど、足首が明らかにおかしいことは初めて指摘されたそうです。
足首の施術をはじめ、いろいろとつながりのあるところを整えていくと、ふくらはぎが楽になれました。
論理的に話すのが上手な方ですので、こちらも説明するときに筋道立ててわかりやすく話すように意識してます。
ここをこうやるとこうなふうに変わるかもしれませんなど。
施術のなかではコミュニケーションにおいて受けとりかた、伝えるときのありかた。
わかりやすく、伝わるように工夫すること。
そんなことをさらっと教えていただくこともあり、おかげさまでいつもいい刺激を受けてます!
M・F様
お忙しいなかアンケートありがとうございました。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
膝を強打して以来脚にこわばりと痺れがあり整形外科で検査してもらいましたが異常なしとのことでした。
MRIも膝、股関節、腰と撮りましたが異常がなく痺れと痛みであまり睡眠もとれず非常に悩んでいました。
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
外科、他のカイロでも感じましたが、治療の方向性と異なる症状を訴えても殆ど聴いてもらえなかったことがありました。
痛みの強い箇所が色々と変化するので、その都度こちらの先生には申し上げましたが一つ一つ丁寧に施術してくださいました。
結果脚のこわばりと痺れは軽くなり、特に痺れがほぼ無くなったので眠る時もかなりリラックスできるようになりました。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
いくつかの整体や整形外科に行かれ、小林様が違和感を持ったのはお話をあまり聞いてもらえなかったという点。
「ここが気になる、痛い」と訴えても「腰や骨盤をうつした画像をみる限りは問題ないよ」となったり、骨盤矯正したから大丈夫ですといわれて終わり。
伝えるのに疲れて、わかってもらえないという気持ちでモヤモヤされてたそうです。
こういうときはどうなんでしょう?とこちらもいろいろお聞きするので、施術以外の時間がちょっと多くなってしまうこともありますが。
施術の後や翌日の具合、歩いてるときどんな具合だったかなど。
教えていただいたことをいつも参考にしてます。
走れるようになるまで、走りたくなるまでサポートしていきますね!
小林様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
特に背中、肩甲骨あたりのコリがほぐれやすくなった。
自分で脱力したり、力を逃がすことがやりやすくなった。
コったり、疲労を感じやすかった箇所の原因になっているクセを修正する意識がもてるようになった。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
日常気をつけるとよさそうな点を広く助言してくださるところ
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
電車で座っているだけで背中が硬くなってなかなかコリがとれない。
重い捻挫を繰り返していることと関係があると思うので、まず足首をしっかり整えましょうとお話ししてます。
背中をしっかりほぐされる気持ちよさも大事にしつつ、肩甲骨と鎖骨をのせる土台である肋骨周りへの施術や弱い圧での調節などをまぜてやってます。
情報誌や本を読んで知識だけあるというのでなく、実際にカラダを動かすなかで出てくる問題に気づける。
気づいてそれに修正をかけていくということを続けられている方です。
西田様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
3年前に過去にないレベルの肩の痛みが出てきて、仕事ができない状態になったため通い始めました。
元々肩こりがひどく(8,7年前)、自分でほぐしたり、だましだましやっていたのですが、それも限界だったので・・・
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
前からひどい時は胸の真ん中が「パキッ」と鳴ることが多くて、鳴らさないでいると息ぐるしくなるという状況だったのですが、その症状がだいぶへりました。
また他の場所で施術を受けてた時、痛すぎたり、くすぐったかったりがあったのですが、道具(シリコンの重し)を使って頂いてからはその手のことが少なくなり、受けるのが楽です。(痛みもやわらいで良いです)
個人的な面のフォローも良くして頂いて、その人その人に合わせたやり方のご提案もしてくださって助かってます。
実際通いはじめて半年近くですが、以前1年いっていたところよりも良くなりました。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
目の疲労感、視力の問題や睡眠時間の短さなども関係して、カラダが休まらない。
腕を動かすと肩まわりがつってしまうのはあまり聞いたことがなく、筋肉もなんとなく力がないような感じ。
場所により押すと痛いところがあるので、「痛みますよね、すみません」とお声をかけると「痛いのはカラダを今のように扱ってきた自分のせいだからしょうがないです」とお話しされます。
ご自身がサービス業ということもあるために、できないことをプロに頼んでお金を払うのは当たり前というスタンス。
女性のお客様が多い整体のなかで、カラダを整えることにお金と貴重な時間、エネルギーを使われています。
疲れたように来店されることが多いですが、施術の途中や帰るころには声が通るようになって笑顔がでてこられます。
道具を使った施術が合うと思いますし、気に入ってくださってるので嬉しいです!
R・K様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
1カラダに対してどのようなお悩み、不安がありましたか?
自転車のイベント参加の為、練習中に簡単な登坂で足に力が入らなくなり、原因がわからずに困りました。
そこでカイロを知り直すことができました。
2施術を受けられてどのように変わりましたか?[特に良かった点がありましたらご記入ください]
今では自転車に加え登山も行う様になり行動範囲も広がりました。
運動を行っていくと足くびがいたくなったりして先生に相談しますと痛い場所と原因となる箇所が違い、とまどいながらもいつのまにからくになっている状況です。
体調の事も相談できますが、雑談でストレスもとれるので心身共にお世話になっております。
3その他特に印象に残ったことがありましたら、どんなことでも結構ですのでご記入ください。
清潔な部屋です。
※お客様個人の感想になります。
効果を保障するものではありません。
五十肩のまでいかないまでも腕が上げにくくなったり、足首はいつもこわばったような状態。
アキレス腱が伸びにくいために太ももの前や後ろがカチカチで腰が重いことが多いです。
その為に歩くにくさや競技の自転車レースなどで思うような成績が出なかったり、疲労感や脚・膝の痛みなどにもお悩みでした。
このあいだも山に行かれ、山頂についてから下山せず、そのまま次の山頂へと3日ほどいくつかの山を歩いてこられました。
そのようなことをお聞きすると、いくつになっても新しいことって始められるんだな。
そう感じます。
目上の方ですが、気さくな飾らない方でいらっしゃるのでお話しもしやすいです。
ラーメンや山のことをはじめ、たわいないことでも自然に話が広がっていくのでいつも楽しい時間をいただいてます。
T・F様
お忙しいなかアンケートありがとうございました!
東京都豊島区東池袋1-36-3 陽光ハイツ901号
JR埼京線・山手線 池袋駅東口から4分
肩こり・腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛など辛い症状でお悩みの方
、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【受付時間】
10時~20時(日曜は12時まで)
【料金】
・ゆっくり整体 6000円(税込)
・じっくり整体 12000円(税込)
・じりつ整体 5400円(税込)
【定休日】
毎週水曜・祝日 (ほかに整体研修などでお休みをいただくことがあります)
池袋整体ゆっくりは池袋駅東口から4分で通いやすく、自然の光がさしこむ明るい場所にあります。
女性の方でも安心できるように整理整頓、きれいで爽やかな空間を心がけてます。
営業日カレンダー
2021年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
※カレンダーのピンク色が現在のところのお休みです。変更になる場合もあります。