肩こり腰痛で体調や気分の波が大きい・激しい方におすすめの方法 池袋整体ゆっくり
2020年 3月
こんにちは
豊島区にある池袋整体ゆっくりのまつもとです。
新型コロナウイルスに伴う被害が大きく、不安や焦りが日々強まっている現状。
先週の週末は外出自粛要請が出され、報道によるとふだんよりも街に人は少なかったようです。
個人的に取り組んでいることをご紹介します。
- 駅や職場のあるマンションでは階段を使う (息苦しくないか・疲れやすくはないかの確認)
- 3種類のアロマオイルを嗅ぐ (嗅覚は正常かの確認)
- 首やお腹を温める (免疫力を高めるため)
- 信頼できる人の施術を定期的に受ける (上記と同じ)
- 十分な時間と質の良い睡眠をとる (上記と同じ)
- 朝・晩の検温 (平熱と比べてどうか・37度以上になってないかの確認)
何でも良いと思いますが、大切なのはいつもの状態や感覚を知ってること。
それがないと比べられないし、違和感に気づけなくなります。
なるべく同じ時間帯や条件で比べることも大切です。
可能なら日頃から身体をモニターしておけるといいですね。
池袋整体ゆっくりでは、換気と衛生面に十分気をつけることで安心感をもってもらえるよう心がけています。
それでも現状に合わせて、キャンセルや予約の変更を引きつづき受けつけてます。
外出自粛要請が出された3月の28日(土)・29日(日)は以下のような状況でした。
- 職場から外出自粛が命令として出された方々 ➡ 予約の変更
- ご自身の不安や考えにより自主的に外出を控えようとする方 ➡ キャンセル
- 間近に迫った奥さんの出産に立ち会うために、サポートしやすいようにカラダを整えておきたいという方 ➡ 当日来店
- しばらく前から不調が続いていて、できれば外出したくなかったけれど辛くてどうしようもない方々 ➡ 当日来店
とくに体調の波が大きい方はふだんから注意していただきたいところなのです。
調子がいいように感じるときはしばらくそれが続くので大丈夫だと思っている。
ところが前兆がなく翌朝からガクンと悪化して、不調モードに突入。
調子が悪いときの時間も長く続くために、そこからテニスボールやストレッチポールによるセルフケアをしても効果がない。
近所にあるチェーン店でほぐしてもらって気持ち良さはあるものの、いまいち楽になったとは感じられない。
整体院に行ったのに、器具によるツボ押しやヨガなどのセルフケアが上手くいったときと体感としては同じくらいという場合もあったり。
理想的なことをいえば、体調が良いように感じるときこそ注意をしてほしいのです。
疲れたカラダのギアをあげるために、交感神経の緊張を高めてカバーしようとするカラダの働きがあるから。
要はテンションを上げて、疲れや辛さを感じにくく麻痺させるモードになります。
本当に体調が良くて問題なければ何よりですが、そんなときでも生活にリズムがあると安心です。
とくに現状のように不安や心配が強まり、メンタルが削られていくようなときには。
リズムがあると安定につながります。
身体的にもメンタル的にも。
そのために難しいことはありません。
必要な行動をなるべく同じ時間に、同じようにやるだけです。
一例として
- 起床や就寝時間をなるべく一定にする
- 朝晩の検温(体温計がある方は)
- 適度にカラダを動かす(運動内容や時間もムリないように)
- 決まった時間に新聞や本を読む・ブログを書く
- 決まった順番で掃除をする(トイレからはじめてキッチンで終わるなど)
僕は空き時間に筋トレ・施術関係の勉強・掃除・雑学知識を広げるなどするのが習慣になってます。
リズムがあると気持ちが落ちつくのでおすすめします。
それでは今日も平穏な1日でありますように