池袋の整体 肩こり腰痛ぎっくり腰手足のしびれを改善!池袋駅徒歩3分
2018年 1月
こんにちは
豊島区の池袋にある整体
池袋整体ゆっくりのまつもとです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい年のはじまりには縁起のよいものがいいなと思い、静岡にいる友人から送ってもらった初日の出にしてみました。
一緒に登ったことのある1000mに満たない小さな山の頂上からの写真です。
去年はハイキングに1度も行けなかったので、今年は3回くらいを目標にするといま決めました。
また池袋ではないですが、整体の研修は去年と同じく毎月1つ、多いときは2つ。
お金と時間とエネルギーを使ってこれも確実にこなしていきます。
- とりあえず宣言する
- 書いてしまう
するとそれに見合う行動は後からついてきやすくなるから。
先月ハガキの届いた歯医者さんの定期検診にも今月中に行くなど。
時間ができたら、予定がなかったら予約の電話するだとまず行かないし、行けないものです。
地元にある歯医者さんすら面倒で行けないとしたら、奥多摩などの山はまずムリだろうな。
朝早いし、遠いし、疲れるし、晴れとは限らないしなど。
おっくうなときはマイナス要素がスラスラでてくるんですね。
そんなときは
「でも違うかも?」「ホンマに?」
とかそのあとで口にしてみたらどうだろう。
漫才でいうボケとツッコミみたいなのを1人でやる感じ。
めんどくさいな~(でも違うかも?)こんなのやっても意味ないでしょ(ホンマに?)
何回か続けてるとなんとなくですが、めんどくさい感がマイルドになるような気もします。
だんだんとバカバカしくなって、可笑しくなってくることもあるかもしれません。
疲れたようなしかめっ面でいた自分をちょっとでも笑うことができたら。
視野が狭くなっていた自分と距離が少しでも取れたら。
お金をかけずに余裕が生まれます。
余裕が出てきたところで「大丈夫でしょ」で締めるとなんとなくいい感じになります。
そんなことも大切にしつつ、山にも行きつつ、勉強もしっかりと続けつつ2018年もマイペースで進んでいきます。
引きつづきよろしくお願いいたします。
それではあなたにとって今日も良い1日でありますように。